会社情報
COMPANY
COMPANY
OVER VIEW
商号 | 真栄青果株式会社(青果仲卸 0153) |
---|---|
本社所在地 |
〒910-0802 TEL:0776-53-1158(代) |
資本金 | 6,500万円 |
代表者 | 代表取締役 前川 和久 |
メインBANK | 北國銀行、福井銀行、福井信用金庫、北陸銀行 |
設立 | 昭和49年11月1日 |
営業種目・目的 | 青果物及びこれら加工品の仲卸販売、関係事業への投資 |
主要販売先 | 量販店・SM(スーパーマーケット)・一般小売店・生協・給食センター・外食産業・中食産業・市場外業者関係 ・インターネット販売・一般企業向け |
平成4年建設・10年増築
所在地 |
〒910-0804 TEL:0776-53-1158(代) |
---|---|
機能 |
パッケージ機能
約500平米の低温配送センター。 |
HISTORY
昭和31年 |
福井市旧田原町市場にて、前金商店設立。 福井県内初めての県外資本量販店第1号の㈱平和堂様と、武生店開店を機に、福井市場として専属取引を開始する。 |
---|---|
昭和49年9月 | 福井市中央卸売市場と同時に、資本金3000万円で真栄青果株式会社を設立。前川商店・竹内商店・横木商店。 初代社長・前川昭二(父) |
平成元年 | 前川和久入社(24歳) オンライン受注システムに対応。 オフコンによる社内事務経理システムの構築。 |
平成4年 | 前川和久、代表取締役専務就任 7月・場外にSIN-EI ANNEXを建設する。 (加工・配送・事務センターの機能を強化する) |
平成7年 | 前川和久、代表取締役社長就任(30歳) |
平成9年 | 資本金4500万円に増資 |
平成10年 | ANNEX横に、低温物流センターを増築し、北陸3県のコールドチェーンを確立。 |
平成16年 | 市場内LANと同時に社内LANを構築。 WEB対応の受発注システムの構築。 |
平成18年 | 資本金6500万円に増資 社内配送部を解体し、配送会社と提携して配送の効率化。 |
平成20年 | 「食の宝石箱」を商標登録し、ネット販売を強化する。 |
平成29年 | 業務用青果物卸の㈲佐藤久商店を子会社化し、飲食店関係への365日納品を可能とする。 |
今和6年 |
フルーツギフト オカイ エルパ店を事業継承と同時に株式会社くいしんぼ市場を設立。 代表取締役 吉井浩平 就任 |